調湿効果?

こんにちは、もう全国的に梅雨が始まっていますね・・。

梅雨に入ると憂鬱なのが湿気ですよね・・((+_+))
湿気が多くなると窓が結露したり、カーテンにカビが!!!壁にカビが!!

マイホームがカビだらけに・・考えただけでも恐ろしい!!


そこで『調湿効果』についてお話します。


そもそも調湿効果とは何でしょうか?
「湿度の調整=調湿」
ということは加湿器で湿度を上げることも調湿、除湿器で湿度を下げることも調湿なんですね。

除湿は湿度を抑えてカビやダニの発生を抑ます。更に、湿度は建物にも影響を与え「湿害」とも呼ばれているんです。


カビ対策...湿度60%以下であること
ダニ対策...湿度60%以下、80%以上であること
インフルエンザ対策...湿度50-60%であること

と言われています。


でも乾燥しすぎるのも、それはそれで問題ですね・・。
乾燥はインフルエンザや肌荒れ静電気など体の不調にもつながります(+_+)


湿気が多いときは吸い込んで、乾燥したら吐き出してくれる便利なものがあったら、いいですよね(^○^)

そこでおすすめなのが、『サンゴの壁』です!

アセット 1.png


空気が湿っているときは湿気を吸って、乾燥してくると湿気を吐き出してくれる、優れモノです。


ビニールクロスに比べて材料費は高いですが、

電気代もかからず、何十年と経っても調湿性能は衰えないので

結果的にお得なのです。

これなら、梅雨の時期だけに限らず、乾燥した冬の季節でも快適な暮らしを実現できます!!

さらに、アレルギーや喘息などのお子さんも安心シックハウス対策にもおすすめです。

_DSC0418-1.jpg

「見た目のデザインにもこだわりたいけど毎日住む家だから健康のことも考えたい。」

「シックハウス対策は念入りにしたい。」

「天然素材にこだわった家づくりがしたい!」

そんなお客様の声にお応えして、

海の恵「サンゴ」をはじめとする安心安全の天然素材を使った家づくり

をご提案しております(^○^)



PageTop